車のカーコーティングなら大阪・堺のガラスコーティング専門店【GENTLE】ジェントルへ

GENTLE BLOG

Part206~【愛車への最高の贈り物】ハーレーダビッドソンを徹底洗浄・研磨・セラミックコーティングしてみた。~

Before

磨き施工

After

【愛車への最高の贈り物】ハーレーダビッドソンを徹底洗浄・研磨・セラミックコーティングしてみた。

「バイクは磨いてこそ完成する」
この言葉を聞いたことがありますか?
エンジンをかけるその前に、まずは自分の手で愛車と向き合う時間。それはまるで、魂のチューニング。

今回は、ハーレーダビッドソンの徹底洗浄・徹底研磨・セラミックコーティング施工に挑みました。その一部始終を、車・バイクを愛するすべての方にシェアします。


STEP1|全身洗浄 – 汚れを落とすだけじゃない「儀式」

洗車なんてただの作業?いや、ハーレーにとっては儀式
水をかけ、汚れを流し、丁寧に泡を立ててボディを包み込む。

  • 使用アイテム:中性バイクシャンプー、マイクロファイバータオル、ホイールブラシ
  • ポイント:スポークの隙間エンジンフィンの奥までしっかりと。

これだけでも、すでにバイクが一段階蘇ったような印象を受ける。けれど、本番はここから。


STEP2|徹底研磨 – 鏡面仕上げのその先へ

次に待っているのは徹底研磨(ポリッシュ)
タンクの微細なくすみやクロームパーツの曇り。どんなに大切にしていても、年月と共に確実に蓄積していく。

  • 使用アイテム:クロームポリッシュ、微粒子コンパウンド、ダブルアクションポリッシャー
  • 磨きの極意:強く当てすぎない・熱を持たせない・均一に仕上げる

この工程はまさに「職人の世界」。磨き終わった瞬間、そこに映るのは自分の表情。バイクとオーナーの一体感を感じる瞬間です。


STEP3|セラミックコーティング – 愛車を未来へ守る盾

そして最後は、セラミックコーティング施工
これはただの「コーティング」ではありません。塗装面と分子レベルで結合し、撥水性、耐紫外線性、耐熱性を持つ「盾」をバイクに纏わせる技術。

  • 使用したのは:高硬度9Hクラスのセラミックコート

この層が加わった瞬間から、雨・紫外線・微細な傷から愛車を守ってくれる。しかも、艶が異次元。まるで「ショーカー」のような輝き。


施工後の感動 – 「まるで新車より綺麗」

洗車・研磨・コーティングを終えたハーレーをガレージに戻した瞬間、思わず漏れた言葉がこれ:

「これ…俺のバイクだよな?」

同じ車両でも、手をかければここまで違う。
愛着は、触れることで育つもの。それを強く感じさせてくれる体験でした。


最後に|“走る前に、磨け”

ハーレーダビッドソンはただの移動手段じゃない。
美しい佇まいと、研ぎ澄まされた存在感こそがハーレーの魅力。

手間をかけることで、バイクもあなたも確実に変わる。
「磨く」という行為には、所有者としての誇り愛情が詰まっています。

👉今なら初回限定20%OFFキャンペーン実施中!

関連記事

  1. KAWASAKI Z900RSバイクガラスコーティング施工✨細部までの徹底吹付コ…

  2. Mercedes BenzメルセデスベンツG400dゲレンデ マットブラックラッ…

  3. Berlutiベルルッティ レザーバッグ レザーコーティング✨レザーをいつまでも…

  4. Part203~ポルシェマカンGTSガラスコーティング・レザーコーティング施工~…

  5. ~ホンダNBOX磨き(研磨)・ガラスコーティング施工~匠の技術を世界に!

  6. Part188~トヨタクラウンスポーツ磨きとガラスコーティング~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP