車のカーコーティングなら大阪・堺のガラスコーティング専門店【GENTLE】ジェントルへ

GENTLE BLOG

Part326~フェラーリ特有の「内装ボタンべたつき」…原因と解決策。大阪府堺市ジェントル専門施工で新車質感へ~

今回は、フェラーリオーナー様からよくご相談いただく
「内装ボタン・スイッチ類のべたつき」 について。

フェラーリ(特に 360 / 430 / 458 / California / 599 / FF / F12 / 812 etc…)は、
内装スイッチに採用されているラバーコーティング樹脂が経年劣化し、
表面が溶けてベタつきやテカりが発生しやすい
車です。

触るたびに指にくっついたり、ホコリがまとわりついたり、
質感が一気に損なわれてしまうため、
多くのオーナー様が不便を感じている症状です。


🔍 なぜ「べたつき」がおこるのか?

フェラーリでは「手触りの高級感」を出すため、
スイッチ類に ソフトタッチ塗装(ラバー塗膜) が使われています。

しかしこの塗装は…

  • 湿度
  • 紫外線
  • 体温・皮脂
  • 年数による樹脂の可塑剤分離

によって 劣化 → 溶け始める 性質があります。

新品のように見えても、
内部から変質が進んでいるため自然治癒はありません。


🛠 解決策は「完全除去」+「再表面コーティング」

GENTLEでは、
スイッチを丸ごと交換する必要はありません。

✅ 手順

  1. 部品周辺を養生し、丁寧に分解
  2. 溶けたラバー塗膜を専用ケミカルで除去
  3. べたつきの原因である樹脂分を完全に取り除く
  4. 艶を抑えた専用ハードクリアコーティングで再仕上げ

✅ 仕上がり

  • サラッとしたドライタッチ
  • 指紋がつきにくく、清潔感が続く
  • 新車のような自然な質感に復元
  • 再発リスクを大幅に軽減

「ただ掃除する」のではなく
“素材そのものを再生する施工” です。


📝 施工例

  • ACスイッチ
  • 窓スイッチ
  • マネッティーノ周り
  • センターパネルボタン
  • ナビ / スイッチパネル周辺

部分施工~内装一式まで対応可能です。


💰 参考価格(税込)

部位価格
スイッチ1点¥3,000〜
センターパネル一式¥18,000〜
内装全体リセット¥35,000〜 ¥80,000(状態に応じて)

※ 現車確認にて正確な見積りをお伝えいたします。


✨ セラミックレザーコーティングとの同時施工がおすすめ

べたつき除去後のレザーやステアリングを
保護被膜でコーティングすることで…

  • テカり防止
  • ひび割れ防止
  • 色ムラや擦れの進行を軽減

“内装が長く綺麗” な状態で維持できます。


📩 ご相談・お問い合わせ

LINE / DM / お電話にて受付中です。
症状が出ている箇所の写真を送っていただければ、
施工範囲と目安費用を即ご案内できます。


「乗るたびに気分が上がる室内を。」
フェラーリの質感は、正しくケアすることで確実に守れます。
お気軽にご相談ください。

当店は世界各国の車の塗装の研究も行い、日々毎日 勉強中です! 新たな発見を元に、次なるコーティングを開発致します‼️ お客様のお車の無料カウンセリング受付中ですので、お気軽にご連絡ください😊 大阪府堺市にある車の美観研究所 コーティング専門店「GENTLE ジェントル」📞 ご相談・お問合せはこちら
TEL・Instagram・LINEからどうぞ。
→ [Instagram]:@gentlecoating
→ [TEL] 📞072-275-9159
✉ info@gentle-tp.jp
📍大阪府堺市西区鳳西町1-66-2

関連記事

  1. Mercedes-BenzメルセデスベンツC200ガラスコーティング・メッキモー…

  2. Part227~フィアット500嘔吐汚れ室内クリーニング~

  3. LEXUSレクサスLBXガラスコーティング・UV・IRカットフィルム施工

  4. Part304~フェラーリ SF90専用積載車での車検・コーティング引き取りサー…

  5. フロントエンブレム交換持ち込み取り付け

  6. Part174~911 992カレラGT3ツーリング プロテクションフィルム・磨…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP