車のカーコーティングなら大阪・堺のガラスコーティング専門店【GENTLE】ジェントルへ

GENTLE BLOG

Part205~【驚きのビフォーアフター】磨き傷がここまでキレイに!?プロの研磨技術で甦る艶と美しさ

【驚きのビフォーアフター】磨き傷がここまでキレイに!?プロの研磨技術で甦る艶と美しさ

こんにちは!大阪府堺市の車の美容師GENTAジェンタです。

今回は、実際にお客様のお車に施した**「磨き傷除去」のビフォーアフターをご紹介します。「新車みたい!」「本当に同じ車?」といった声をいただくことも多い、私たちの“研磨職人技”。そのこだわりと効果、ぜひご覧ください!


■Before:洗車キズ、拭きキズ、日常のダメージで艶が死んでいる…?

お預かりしたのは、黒のアルファード。塗装面に無数の浅いスクラッチ(磨き傷・洗車傷)が入り、全体的にくすんだ印象になっていました。

👀よくあるお悩み

  • 洗車してもツヤが戻らない
  • 光の下で見ると細かい線キズがびっしり
  • ボディが“白っぽく”見える(実はキズの反射)

これ、放っておくとどんどん悪化します。しかも、WAXやコーティング剤ではごまかせません。


■磨き・コーティング専門店の本気:磨き傷除去は「ただ磨けばいい」ではない!

ここからがプロの腕の見せ所!

🔧当工場の研磨工程(一部ご紹介)

  1. 塗装の膜厚測定:塗装の状態を数値でチェック。削りすぎを防ぎます。
  2. 下地処理洗浄:鉄粉・ピッチ除去で研磨に適した状態へ。
  3. 段階的なポリッシュ:粗目→中目→仕上げ用とバフとコンパウンドを使い分け、
    傷を削るのではなく「整える」イメージで進めます。
  4. 最終仕上げ&艶出し:光沢測定で納得いくレベルまでツヤを回復。

■After:まるで鏡面!反射が変わると車の印象が激変

施工後のボディは、まるで水を張ったような艶感と、シャープな反射が戻りました。
➡ 光の映り込みが曇っていたのが、くっきりと建物が映るほどに!

お客様からも

「え!?これ本当に同じ面!?ってびっくりしました」
という嬉しいお声をいただきました。


■「磨き」=車の美容整形

車のボディ磨きは、言わば”塗装の美容整形”。単なる洗車やコーティングとは違い、傷そのものを消す技術です。

しかも私たちは板金のプロ。
塗装面の構造、素材、膜厚まで熟知しているからこそ、安全で精密な磨きが可能なのです。


■こんな方におすすめ

  • 中古車を買ったけどボディがくすんでいる
  • 洗車してもキズが目立ってテンションが下がる
  • コーティング前に完璧な下地を作りたい
  • 下取りや売却前に見た目の印象を上げたい

■まとめ:磨き屋の「磨き」はレベルが違う

見た目が変わると、車の印象も愛着もガラリと変わります。
「新車のときより艶がある」と言っていただけることも珍しくありません。

磨きだけのご依頼も大歓迎!
お見積り・ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

関連記事

  1. 「撥水」と「親水」の違いって何??どちらが良いの?

  2. Part197~BMW M5水手洗い洗車~

  3. 〜NISMO FESTIVAL 2024 in 富士スピードウェイ🗻🏎️🏁〜大阪…

  4. コーティング施工工場のご案内

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP