

今回ご入庫いただいたのは、トヨタ・ランドクルーザー200(パールホワイト)。
長年大切に乗られているお車で、
「車内のニオイと汚れを一度リセットしたい」というご依頼でした。
🚘 室内リフレッシュの第一歩 — 徹底ルームクリーニング
ランクルのような大型SUVは、
どうしても 天井・シート・フロアマット・内装パネル などに
日常の皮脂汚れや生活臭が溜まりやすい車です。
まずは専用機材によるルームクリーニングからスタート。
- 高温スチーム洗浄で除菌・油汚れを分解除去
- 各部パネルは中性クリーナーで傷めず洗浄
- 革シートは専用レザークリーナーで手作業
- フロア・カーペットはリンサーで汚れと水分を同時吸引
隅々までクリーニングすることで、
内装の手触り・色味・質感 が一気に蘇ります。
🌿 消臭作業 — ニオイの原因に直接アプローチ
単なる芳香剤ではなく、
分子レベルで臭気を分解する無臭タイプの除菌消臭剤を使用。
特に、
- エアコン吹き出し口
- シート下部・フロアカーペット下
- 天井布地
など「臭いが染み込みやすい箇所」へ高圧ミストで施工します。
結果、タバコ臭・ペット臭・エアコン臭などがしっかり軽減。
施工後は清潔で新車のような空気感に変わります。
🧴 室内コーティング — 美しさと防汚を両立
仕上げには、GENTLE独自の室内コーティングを施工。
革・樹脂・メッキ・スイッチ類など、素材ごとに異なる溶剤を使い分けます。
- 革:柔軟性を保ちながら皮脂汚れやテカりを防止
- 樹脂:静電気防止効果でホコリの付着を軽減
- メッキ・ピアノブラック:手触りを滑らかにし、指紋跡を抑制
- スイッチ部:保護膜形成で摩耗・変色防止
施工後は自然な艶感とサラッとした手触りに。
紫外線や摩擦による経年劣化も軽減できます。
💡 GENTLEのこだわり
室内施工では“見た目の美しさ”だけでなく、
快適さ・衛生面・長期維持を重視。
新車時の空気感をもう一度感じていただけるよう、
ルームクリーニング → 消臭 → コーティング の3ステップを丁寧に行っています。
🎁 今だけキャンペーン
ただいま ボディコーティングと同時施工で「室内消臭 or 内装コーティング」半額キャンペーン を実施中!
ボディだけでなく、車内までトータルで美しく。
ぜひこの機会にご相談ください。
📩 ご予約・お問い合わせ
📞:072-xxx-xxxx
📩:info@gentle-osaka.jp
LINE / DM からもOKです。
遠方の方も、専用積載車での引取・納車対応 が可能です。









この記事へのコメントはありません。